本文へ移動

調査研究事業

調査研究活動について

当協会では協会設立以来、政府関係機関から調査研究を受託し、その調査研究テーマの分野の学識経験者、会員企業の役職員等の参加を得て委員会方式等による調査研究活動を実施しておりましたが、平成21年度より補助金の割合が変更となったため現在は活動を休止しております。なお、平成15年度から平成20年度までの調査内容は下記のとおりPDFファイルでご覧いただけます。


平成20年度

「オプトメカトロニクス技術を用いた次世代型の超大型基板の進歩に関わる加工処理とその周辺技術に関する調査研究」

調査対象分野

製造技術分野
計測制御分野
応用技術分野

概要

( 73KB)

平成19年度

「医療及び健康・福祉分野を支える光技術と将来展望に関する調査研究」

調査対象分野

先端医療の診断
先端医療の治療
ユビキタス医療及び健康・福祉

概要

( 277KB)

平成18年度

「先端的外観検査技術に関する調査研究」

調査対象分野

基礎技術分野
応用技術分野

概要

( 282KB)

平成17年度

「3次元情報のインタラクティブな利用に関する調査研究」

調査対象分野

製造分野
医療分野
先端立体映像技術

平成16年度

「立体映像表示に関する調査研究」

調査対象分野

立体映像表示技術
立体映像の利用分野
立体映像のシステム化 技術等
「オプトメカトロニクスシステム技術ロードマップの作成に関する調査研究」

平成15年度

調査対象分野

計測加工システムロードマップ
加工装置システムロードマップ
計測装置システムロードマップ
TOPへ戻る